【コラム】人生は七転び八起き!

こんにちは、nanamiです。
転んでも、ひと呼吸置いたら笑って起き上がればいい。
失敗は、心に突き刺さるけど、
後から思えば「いい経験」だったりもする。
世の中、うまくいかないことはたくさんある。
くやしい思いをして、涙をいっぱい流しても。
だけど、そこで立ち止まらなければ、道は続くもの。
転ぶたびに、くじけても、
起き上がるたびに、少しだけ違った景色が広がっていく――
そんなふうに、わたしはこの人生を歩いてきました。
「あのとき転んでよかったかも」と思えるのは、何十年あとだったりもします。
でも、落ち込んでも心を強くして前を向いていけば、きっと道が開けるはずです。
辛いときに、あなたを励ます魔法の言葉を見つけてください。
わたしを支える魔法の言葉は、「なんくるないさ~」。
心が折れそうになったとき、
わたしは空を見上げて心の中で「なんくるないさ~」とつぶやいています。
「なんくるないさ」は、沖縄の方言で「どんなときも正しい道で努力を重ねていけば、必ず報われる」という意味です。
「なんくるないさ~。何度転んでも、また起き上がればいいんだよ」
そんな思いで、「人生は七転び八起き!」では、あなたを応援するメッセージやエピソードを綴ります。
あなたの心にも追い風を送れたらうれしいです。
女性の人生を応援するコラムも書いています。
ワークができる記事もありますので、自分を知る方法など、試してみてくださいね。
ワークができる記事もありますので、自分を知る方法など、試してみてくださいね。
▶「ライフキャリア(仕事を含めた自分の人生)を考えるワーク」を掲載している記事
【ライフキャリアとは?】キャリア支援が求められている理由と必要性
▶「自分を知るワーク」を掲載している記事
「自分らしく生きる」って本当は厳しい言葉かもしれません
▶「転機を乗り越えるためのワーク」を掲載している記事
【女性の生き方】人生の転機を乗り越える方法―シュロスバーグの理論から